暗黒看護業界のプリンス

看護の世界はきびしい!つらい!それでも看護で生き抜きたい!

【看護師、看護学生】学習したものを持ち歩く【やる気を見せる】

 

 

f:id:kokushiwotaose1:20180408161544j:image

 

 

 

こんにちは!

前回の投稿で、次はレビューの使い方~!

と言っていましたが!予定変更です。

 

今日は実習中の看護学生が簡単に

指導者ないし先生に

「むむ!こやつちゃんと勉強してるぞ、なかなかやるやん。(いい子や)」

って思われる、勉強法を紹介します

 

ちなみに私も新しい職場にきたばかりなので

この手法で明日からも仕事に励み

やる気を見せつける気満々です!!

 

さて本題に入りますが

勉強してきてねって言われるけど、果てしねぇよ。どんだけ範囲広いと思ってんだおおん?

 

新しい職場、実習先でよく聞く言葉ですね

そこにいる人は簡単にいうよね

でも実際は明日までになんとかレベルではない

間違いない\\└('ω')┘////

 

実際私も新しい部署の勉強はこの2日間では

全く勉強しきれておりません

私はまぁそれでもなんとかなるけど←

学生さんはそうはいきませんよね

 

しかし学生の実習は忙しい!

そもそも記録の量がはんぱない!!

記録だけで日が暮れ、そして夜が明ける

それが看護学生の悲しい現実

 

でも勉強してないと怒られるから頑張る

→結果頑張りすぎて寝不足疲労

→ストレス溜まりまくって実習がますます嫌になる

 

そ こ で !!!

私が現在も活用しまくってる小技を紹介したいと思います!

それは、『学習したものをメモする』以上

 

メモと言うとメモ帳にメモメモするものというイメージを抱くかと思いますが

私が紹介する方法はメモというより、カンニングペーパーのイメージでいてくれれば良いです

聞こえが良いので、メモと言いますけどね!!!

 

そして私が昨日作ったメモはこちら👇

f:id:kokushiwotaose1:20180408163306j:imageこれは抗がん剤、ゲムシタビンとアクプラについて勉強したメモです

めっちゃメモですよねどうみても

字も汚いし、誤字あるし、綺麗にまとまってるわけでもない

 

f:id:kokushiwotaose1:20180408163550j:image

こちらは抗がん剤の嘔気と制吐剤について

f:id:kokushiwotaose1:20180408163718j:image

そして抗がん剤アバスチンについて

 なんのこっちゃ、見てもわからんわって感じのものですね、ええ。

 

ちなみにこのファイルは無印で売ってる写真サイズのものなのですが、使い始めて早6年毎日私のポケットでスタンバってくれてます笑

メモ帳だとボサボサになるし、どこに書いたかわからなくなるので、こういうファイルに入れることを強くおすすめします!

(ファイルに入れるという加工がさらにやる気を見せつけられるのです)

 

私が昨日勉強したのはこれだけ

もう疲れたので終わりにしました笑

パッと見「は?勉強したのこれだけ?」って

おもいますよね!ね?!

でもね!これをどう使うかが肝なんですわ!

 

そう!せっかく勉強したなら最大限見せつけるべし!!

 

ここで簡単にこのメモのメリットを↓

・ポケットに入れて持ち歩ける

   →いつでも取り出して見れる

・重くない、かさばらない、劣化しにくい

・アピールしやすい(お局様はメモが大好き)

 

いや、でもこの量しか書いてないと

絶対「これだけしか勉強してないの?笑顔(目は笑っていない)」

って言われますよね!!!わかる!!

 

でも大丈夫!!

見せ方さえ間違えなければ問題ないです!

効果的な見せ方を例にしてみました

「指導者さん~♡(♡大事)私昨日抗がん剤の勉強してみて(メモを開く)、〇〇が〇〇なのは理解出来たんですけど、〇〇な時ってどうするんですか?」

もしくは

「〇〇はよくわからなかったんですよ」

あとは

「この抗がん剤ってこう使うじゃないですか、他にはどんな物があるんですか?」

 

重要なのは先手必勝!!!

自分から攻撃に入るのである!!

 そして、指導者さんの承認欲求を満たせるように攻撃すれば一撃です。

 

要するに

(勉強したという)報告

(私はもっと勉強したいのですという)連絡

(あなたのことが頼りですという)相談

 

みんな大好き『ほうれんそう』の出来上がりである。

なんか真面目なところに落とし込んでしまった

しかしほうれんそうって要はこういうことなんですよ

 

ちなみにほうれんそうに失敗すると↓

指導者「勉強した?してる?」と聞かれ

看護学生「あ、はい。これです」メモ見せる

指導者「え、、、これだけ?!(やる気あんのかこやつというメッセージが顔に出るもしくは言う)」

看護学生「すみませんTT」プルプル

よくある指導者ブチギレパターンはこれに言い訳がプラスされたバージョンですね

切ないけどあるある(´-ω-`)

 

成功例との違いは

先手で報告出来ず、連絡も報告もうまくいかなかったことです。

相手がおおん?ってなると何も言えなくなりますからね。

 

 

メモの活用法はわかったけど、内容がこんなペラペラじゃ結局怒られておしまいよ!!って思うと思います。でもね、ちゃんと内容を補足すればいいの!!

思い出してみてください。

「指導者さん~♡(♡大事)私昨日抗がん剤の勉強してみて(メモを開く)、〇〇が〇〇なのは理解出来たんですけど、〇〇な時ってどうするんですか?」

「〇〇はよくわからなかったんですよ」

この抗がん剤ってこう使うじゃないですか、他にはどんな物があるんですか?」

 

これ言われた指導者は「あぁここまで勉強して、理解出来てんだ」って思ってくれるんですよ。

何が言いたいかって言うと

学習した量(文字や枚数)より、どれだけ理解出来てるか

っていうのが大事なわけです。

 

つまり理解度を最大限アピール出来れば例え持っているのがあの位のメモでも「ちゃんと勉強してる」っていう評価になります。というか安心するんですよね、ちゃんと理解出来ていると。

 

本当は看護学生はかなり勉強しているので

それをアピールする方法を知っていれば

色々言われずに済むし、いい評価ももらえます

これは学生に限らず新人も私のポジションでも同じことが言えます

 私はこの作戦使いまくって実習乗り切りました懐かしい。

 

てなわけで、みんなもメモつくって

自分からメモ広げながら先手をうって(報告)

自分がどれだけ理解出来てるかアピールしつつ(連絡)

相手の教えたい欲(承認欲求)を満たす(相談)

明日からこれでいきましょう。

 

長くなってきたので、しばらくメモネタ続きます!

 

 今後の更新予定

せっかく勉強したんだから、そのまま国試対策にいかすべし!

それでも私は勉強してねぇと愚痴られた→不安アピールして右フック!