暗黒看護業界のプリンス

看護の世界はきびしい!つらい!それでも看護で生き抜きたい!

現役ナースが看護師国家試験第106回を解いてみたよ!

 

 

f:id:kokushiwotaose1:20180407221915j:image

 

 

はい、

 

kokushiwotaose1.hatenablog.com

 

前回は私が受けた102回看護師国家試験の実際の点数を公開しました

今思えば「こんなに取れてたんだ~」

って感じですが(´-ω-`)

 

当時はまわりにもっと点数とってる子がいたし

状況設定問題がいつもより取れなかったしで

割と「ちぇ!」って思う部分もありました。

 

とはいえ無事に合格できて、今も看護師を続けていられるのもあのときの努力があったからなのは間違いないですね~

 

さてさて本日は現役ナースが今国試を受けたら何点とれるのか?

という検証をしてみました!!

 

 

 

1:現役ナースが看護師国家試験解いてみた!

 

今回解いたのは第106回の看護師国家試験、去年のものですね

途中まで今年のものと思い込んでたので、びっくりです_(:3」∠)_ぺろ

 

さて、早速結果ですが

必修 24/50点

一般 71/130点

状況 84/120点

合計 179/300点

 

実際に受けていたら状況一般はとれたけど、必修で落ちるという状況ですね。

 

うん、思っていた以上にとれませんでした。

 

ここで実際に自分が受けた102回と比較してみることにしてみました!

 

必修 48(102回)→24点(106回)-24点

一般 110(102回)→71点(106回) -39点

状況 94(102回)→84点(106回) -10点

合計 252(102回)→155点(106回) -73点

 

いやー現役これで大丈夫なんですかね・・・。

 

いや大丈夫!

今年は勉強するからきっと大丈夫!!私なら出来る!!やばい!

 

2:問題を解いてみて感じたこと、比較した結果

 

・必修、一般が大幅に低下した!

・状況はまずまずな点数をキープできてた!

・知らない言葉、勉強してなかったはずの内容が出てきた

・単純に忘れまくってることを痛感

 

という感じですね。どうしようもない単純な内容に見えますが

 

自分が点を取れなかった理由

今後どうすればこれを改善して点数につなげられるか?というのがわかれば

 

今から私がどんな勉強をしたら

来年の国試で点数をとれそうかってことですね

 

今日の本題はここです

 

3:そもそも今回のこの点数差のわけとは?

 

・必修、一般が大幅に低下した!

 →必修は暗記系が多いイメージ。

  数年たって点がとれなったのは暗記系が多いからかなと。

 →一般も暗記と、あとは自分が経験してない科目に関してはダメダメだった!

 

・状況はまずまずな点数をキープできてた!

 →状況問題は大きく点数差が開かなかったのは、元々状況問題が得意なほうだったこと。経験が点数に反映されやすいこと。予想で答えることができること。

 

・知らない言葉、勉強してなかったはずの内容が出てきた

 →時代の流れというか、実際出題基準が変わったり、出題者がかわったり。

 

・単純に忘れまくってることを痛感

 →短期記憶がいかにあてにならないか。

 

 

4:一体どうしたら点数アップにつなげられるか?

 

・(暗記系、経験浅い系がことごとく解けなくて)必修、一般が大幅に低下した!

 →暗記系は直前に覚えるのが一番。今できることがあるとしたら、国試前までにあとは暗記するだけ!!っていう一覧表みたいなのを用意することくらい。結局短期記憶は忘れる。

 →経験は新しい病院で増える。学生の皆さんは実習が経験値になります。領域別にまわるから、まんべんなく一通り勉強出来るので実習辛いけど頑張ろう!(今後需要がもしあれば実習についても書きたいな。私勉強はまるでだめだったけど、実習は得意だった)

 

・状況はまずまずな点数をキープできてた!

 →他の勉強すればおのずともう少し点も取れそうなので、あえて鍛えなくてもいいかなっていうところ。

 

・(実際出題基準が変わったり、出題者がかわったりで)知らない言葉勉強してなかったはずの内容が出てきた

 →出題基準に沿って勉強する。近年の出題傾向をみる。

 

・単純に忘れまくってることを痛感

 →短期記憶ではなく、エピソード記憶を増やす。

 

ごちゃごちゃしてしまいましたが、まとめてみると

 

暗記系、短期記憶はあてにならないので、直前に抑え込むこと

でも、直前に備えてあとは覚えるだけにしておくこと

今できる経験(私の場合仕事、学生さんは実習)を最大限利用すること

エピソード記憶を増やして学んだことを長期的・永久的に脳に刻むということです

 

以上のことから私と、学生さんの出来ることは

解いた問題を一つ一つ深めて、出来るだけエピソード記憶に残す

その中で「あ、これ暗記系だ」というものはまとめておく(時間がある今だからこそ作業的なことはやるべし)

実習がんばる。とくに疾患についてと、関連図あたり。

(関連図が一番国試の勉強に役立つと思います)

 

ちなみに私のブログの今後の方向性として

エピソード記憶に特化した内容にしていきたいと考えています

 

だって短期記憶はあてにならないからね!!!

 

せっかく勉強したのに数年後こんな点数じゃ切ないからね!

 

そんなわけで、私の悲しい結果と、今後やるべきことなどをまとめてみました!

 

ひとまずしばらくは問題から内容を深めて

レビューに落とし込む作業をしていこうと考えていますので

次回はレビューの活用法なんかを紹介していければと考えています!

 

それでは!

 

 

そもそも現役ナースは国試何点とったんだい?

f:id:kokushiwotaose1:20180406232400j:image

 

4月から新しい職場になりました

 

 

3回目の新人です(*´ω`)

 

 

今回は部署に同期5人ととても大人数

 

 

部署の主な科は多い順に

 

泌尿器、整形、化学療法、脳神経外科

 

見事に今までの経験した科をすり抜けて

 

全く違う分野に来てしまいました

 

どちらかというと1番苦手な方向です

 

でもね、来たからには楽しく

 

得意分野にしたいと思います

 

仕事つまんねー興味ない~って

 

仕事してると疲れちゃうのでね

 

何事も興味をもって、面白いところを探す

 

好きになるための作業は必要です!

 

 

といいつつ私はせっせと時間を見つけては

 

 

あることをしているのです!!

 

 

そう、今年の看護師国家試験106回を

 

一生懸命解いてます( ¨̮ )/

 

 

 

 

転職も2度目となると

 

ここまで余裕が出てくるものなんですね笑

 

 

 

もちろん新しい科の勉強もするけどね

 

それも国試対策と絡めて出来たらいいなーと

 

考えているところです

 

 

とりあえず今年の国試解いてみて

 

・めっちゃ時間かかる

・普通に難しい

・知らない言葉ある

・懐かしさと新しさの半分半分

・自分が関わってないとこ弱すぎ

・やばい落ちる

 

てな感じです、、、、。

 

 

 

 

こんな難しい問題解いて

合格できた106回のみんな

ほんとすごい😭😭

 

 

 

現役として恥ずかしい結果を

 

晒すことになると思いますが

 

残りの問題も頑張って解いて

 

また発表したいと思います!!

 

 

 

さてさて本題になりますが

 

 

私が受験した看護師国家試験102回

 

 

実際に受けた時の問題が見つかりまして

 

 

点数のメモがありました

 

 

多分この点数だったんだろうな

 

って感じなので晒しておきます

 

 

必修問題 48/50点

一般        110/130点

状況        94/120点

合計        252/300点

 

実際は不適切問題もあったと思うので

 

分母は違いますし、自分の点数も

 

正しいのか間違いなのか確実ではないけど

 

メモしてあったので多分あってるはず

 

 

 

 

 

 

 

思ってたより点数とってたことに驚いている

 

 

 

 

 

 

私の特徴として過去問とか模試は

 

一般より状況の方が得意だったのに

 

国試本番では全然違う結果になったのを

 

思い出しました

 

 

 

 

いやーそれにしても懐かしい。

 

 

国試はなぜか荒ぶるのである。

 

 

 

 

私は国試前夜に急にものもらいになって

 

目が片方赤く腫れ上がった状態で

 

国試に挑んだあの日

 

休憩時間に学校の先生が

 

目薬を買ってきてくれました笑笑

 

あとは午前の部と午後の部の間で

 

泣いてる子がいてビビりました

 

あの子は受かったのだろうか

 

 

あとは帰りのバスで

 

 

速報見ながら答え合わせして

 

「やばい落ちたかも(T_T)」って

 

泣いてる子がいた

 

もう終わったからこんなにすぐ解答確認したくない派と

 

心配だからとりあえず解答確認したい派で

 

 

バスの中でも荒れてた

 

 

全員合格だったんですけどね~

 

 

 

そういえば国試までにも

 

なぜか教室内で荒れたり、泣いてる子がいた

 

 

 

 

 

 

国試は荒れる、間違いない!!!

 

 

 

 

 

私はまぁ~受かるっしょ~って

 

思いつつ、あまり言わないようにしてました

 

輪を乱したら余計荒れるのである

 

 

 

けど色々めんどうだったので

 

 

学校でもあえて1人で勉強したり

 

毎回場所かえて勉強したりしてました

 

友達と勉強するのも1つの手段だけど

 

メンタル引っ張られるのは

 

なるべく避けた方がいいですよね~

 

 

 

まぁまだそんな時期じゃないので

 

思い出話はこの辺にして

 

 

残りの問題解いてきます( *ˊᵕˋ)ノ

 

 

 

次回結果を発表していきたいと思います~

 

 

では( ¨̮ )/

 

看護師国家試験対策まずはここから。

f:id:kokushiwotaose1:20180328193028j:image

 

こんにちは、まむ吉です(*´ω`)

 

本日はスマホから記事を書いてみています。

普段から使っているとはいえ、タイピングには劣る打ち込みの遅さ。

 

まぁそんなことはどうでもいい。

 

 

 

看護師国家試験

 

先日第108回看護師国家試験の

合否が発表されていましたね!!

本当に懐かしい

受験された皆さんお疲れ様でした!

 

そして来年受ける109回の皆さん

いらっしゃいませ( ¨̮ )/♡笑

 

 

私の国試1年前を思い返してみると

「あーもう国試受ける年か~めんどくさー。早く実習終わらんかな。」

っていうテンションでした。

 

正直1年前ってそんなに焦燥感もなければ、実感もないんですよね!!!

 

 

ただ今からやらないと後から大変ですよ~

 

 

 

っていう人が沢山いると思いますが

私は別に今から喝入れてやり始めることにそこまで意味はないのかなと思います

 

 

勉強にはそれぞれその人に合うやり方があるので、中には今からコツコツやらないとダメって人ももちろんいますよね。

でもそういうタイプの人って自分でちゃんとわかってるので、すでに自分なりに勉強していると思います。

コツコツ頑張るのってすごく大変なことなので、私もそうなりたいです(遠い目)

 

 

なんとなく察してもらえたと思いますが

 

私が国試によっぽどの熱量を注ぎ出したのって、病院実習が終わった12月からでしたね

 

 

3年制の専門学校だったので、むしろこの時期は実習のことしか考えていませんでした!

 

 

とはいえ学校側で講師を呼んだり、希望制で講義を受けに行ったりは夏頃からしてたかなって感じですね

 

とりあえず尻だけは叩かれとくかみたいな

 

 

なので国試勉強をまとめると

★夏休みを利用してお尻叩いてもらう

★12月からがっつりやる

という2本立てでした!

 

 

しかも2月に入ってからはすでに集中力が切れて、明らかにやる気がなかったですね笑

 

 

 

私の話が長くなりましたが

 

看護師国家試験対策で

とりあえず今からやることを

今日はお伝えしておきますね!

 

 

 

そう、それは!

 

 

 

レビューブックを買うこと!!!

 

 

こないだ本屋さんに行ったら

 

もう2019年版発売されてましたよ!

 

私も買いました(((o( ˆoˆ )o)))笑

 

一緒に勉強するためにはね

 

絶対必要なのでね!!

 

 

私の時もいつも近くで寄り添って見守ってくれたレビューブック

 

 

むしろ私はレビューブックなしでは

国試対策の記事かけないくらい

レビューブックが基本でした!

 

 

というわけで

とりあえず何か行動せねばと思った人は

レビューブック買いに行ってみて下さい

 

 

ちなみに今買っても、後で買っても

 

内容は一緒なので( ¨̮ )/

 

 

 

さて、私も勉強するとするか。

それではφ(゚-゚=)!

 

現役ナースが看護師国家試験対策を始めるよ。

 

f:id:kokushiwotaose1:20180327172255j:image

 

みなさんこんにちは、初めましてまむ吉です。

 

 1発目の記事なので、ざっくりこのブログの

紹介と方針などを書いてみますね 

 

 

  まむ吉ってなにもの?要するにただのナースだよ

 

 

この春から看護師さん歴6年目に突入。

急性期病院4年勤務、夜勤やらなにやら色々

疲れたので退職

夜勤なしの療養型病院へ転職

急性期とのギャップや、本当に自分がしたいことはここでは出来ないのではないかと思って1年で退職

この春からまた新しい病院に転職

経験した科は循環器内科、内科全般、慢性期、終末期ですかね。

 

なんかこれだけ見ると「病んでるやつ」

「仕事続けられない弱いやつ」

ってイメージしか湧きませんが、

病んでるわけではございません笑

そしてこれといって突出したものもない、

普通のナースなのである。

 

 現役ナースである私が看護師国家試験対策を始めた理由

  • 迷える看護学生(かわいい)を応援したい
  • 気付けば看護師6年生、国試から6年。なんか勉強したい
  •  そうだ、国試対策一緒にやったら両方出来るじゃん
  • ブログでもやってみんなと頑張ろうかな

まぁこんな感じですかね。めっちゃ漠然としている上にふわつき具合が

はんぱないけど。思いついたのでやってみたよって感じですね。

まむ吉は大変適当な人間です

 

現役ナースである私が看護師国家試験対策をするメリット

  •  勉強になる
  • 可愛い看護学生と仲良くなれる
  • 先輩風吹かせられる
  • インプットとアウトプットのバランスが良い
  • 1回国試受かってるので容量はつかめてる
  • 1回国試受けてるから失敗した部分もわかってる
  • 国試後の生活や勤務を見越した内容をお届けできる

 

あたりが今のところ思いつくメリットです。

でも可愛い看護学生と仲良くなるのが一番の

メリットです。

 

一応言っておくけど、まむ吉は女だしノーマルだよ。 

 

次回くらいから国試対策系の記事にしていきたいと思います!

この変わり者と一緒に勉強したいって人はぜひ読んでね!